一年後の昨日にいる君へ

主に考え方の記事を書いてるブログです!

マネジメント能力って”管理する”って意味ではない。

おはようございます!

こんにちは!こんばんは!

どうもたくまです!

 

ソースコードscreengrab

 

みなさんはマネジメントって言葉を聞くと

マネージャーや管理職のお偉いさんが

身につけなくてはいけないスキルだと

思っていませんか?

 

自分も前職の頃はそう思っていたんですが、

マネジメントって言葉の本質を知った時、

マネージャーや管理職のお偉いさんよりも、

むしろ一般社員の人達が身につけた方がいい

スキルなのではないかと思うようになりました。

 

なので今回はマネジメント能力の本質について

お話ししていきたいと思います!

 

 

ーマネジメントの意味ー

マネジメントの言葉はManage(マネージ)という

言葉からきています。

このマネージという言葉は

管理するという意味ではなくて、

 

『あちらを立てればこちらが立たずの状況を”何とかやりくりする”

という意味が強いです。

 

仕事において直面する困難や壁や目標を

「何とかして乗り越える」のがマネジメント。

偉そうにする管理職のオッさんが部下を

管理したり、進捗を追っかけるのが

マネジメントではありません。

 

自分はこれを知った時”なるほど”って思いました。

言葉、1つ1つに意味がありますが、

本当の意味を理解していないと

知らないと一緒だなって思いました。

日本人は人に流されやすい人が多いので

言葉の意味もなんとなく人から聞いたことが

本当の意味だって勘違いしている人が多いと思います。

なのでこれをきっかけにマネージの本当の意味を理解しましょう!

 

 

今の時代の若い人たち

このマネジメント能力が皆無だなって

自分は生活していて思います。

だから仕事を始めてもすぐ辞めてしまう。

自分には出来ないと諦めてしまう。

 

でもマネジメント能力の本当の意味である

困難の状況を”何とかして乗り越える”スキルが

ないと職場、職種を変えても結局続きません。。

スキルがないから当たり前と言えば当たり前ですが。。。

 

では、このマネジメント能力を

高めるためにはどうすればいいか・・・。

それは”工程の中にあるボトルネックは何か”を見つけて、解消すること

なぜ困難と思ってしまうのか。

なぜ目標を達成できないと思うのか。

その原因がボトルネックです。

 

このボトルネックを改善することが

できれば”何とかやりくり”できます(^^)

 

世の中のあらゆることは

出来ないことはありません。

”出来る方法、手段”を知らないだけです。

 

よく言うのが、

なぜを10回繰り返すと

本質にたどり着けると聞きますが

まさにその通りだと思います。

このマネジメント能力は仕事だけに限らず

趣味、人間関係、あらやることに応用が聞きます。

ぜひみなさんも身につけて毎日の生活を

もっとEasyに過ごしましょ(^^)

 

 

では。